もし、ニコニコ動画が黒字化したら−「かまいたちの夜」新作妄想ニュース

 もしニコニコ動画が黒字化したらこんなことも出来たりするんじゃないかと妄想して嘘ニュース記事を作成してみた。

ニコニコ動画版「かまいたちの夜」最新作リリース、ユーザーがシナリオを追加できるシステム

 5日、株式会社ニワンゴ、株式会社ドワンゴ、株式会社ゲームズアリーナ、株式会社チュンソフトは、国内最大手の動画サイト「ニコニコ動画(ββ)」において、人気サウンドノベルシリーズの最新作となる「かまいたちの夜×ββ 〜白夜叉伝説と魔術列車」を発表した。また、同作品の配信手法として、「ニコニコノベルゲーム」の概要を明らかにした。
 ストーリーは、「かまいたちの夜」の世界観をベースとした我孫子武丸氏監修による完全オリジナルストーリーで、公式第1弾としてリリースされた「迷い唄編」は、会員登録をしていれば無料でプレイすることが出来る。また、本作で使用される音楽やグラフィックなどの素材はニコニ・コモンズにより、ユーザーによる二次創作用の素材としてすべて公式に提供される。
 本作がこれまでと決定的に異なる点は、この公式素材を利用して、ユーザーが独自の分岐を作成できる点だという。
「本作はこれまでと同様、ゲームプレイ中に現れる選択肢によって、ゲームの進行・結末が大きく変化するマルチストーリー、マルチエンディング方式を採用しています。ただし、本作では、公式に用意された選択肢のほかに、ユーザーが二次創作として新たな選択肢、物語を創作することが可能になります」
 プレミアム会員であれば、同時リリースされた「ニコニコノベルメーカー」を利用し、表示させたいグラフィックや流したい音楽を選択し、文章を入力するだけで簡単に独自のシナリオを作ることが出来る。さらに、ゲームプレイ中に現れる分岐画面で「選択肢を追加する」をクリックし、自身がアップロードしたシナリオのID(ニコニコノベルメーカーを利用してアップロードしたシナリオにはns2525のようにIDが割り振られる)を入力するだけで、自信の製作した新規のシナリオへの選択肢を簡単に追加できる。公式の本編だけではなく、自分や他のユーザーが制作したシナリオに分岐を加えることも出来るため、ユーザー間でシナリオ制作の連鎖が生まれる可能性がある。
 また、同社の運営するニコニコミュニティ上には公式のコミュニティが用意され、今後、プレミアムユーザーでしか体験できない「プレミアムシナリオ」などを提供する予定もあるという。
「シナリオは既にラストまで用意されていますが、プレイヤーの反応やプレイヤーが制作した二次制作物などを踏まえ、シナリオやエンディングを追加で用意していくなどの展開も考えています。過去の『かま夜』シリーズでもホラーやミステリーからかけ離れたふざけたような選択肢などがありましたが、そういったものなどがユーザーの皆さんの中から現れたりすると面白いですね」
 通常のニコニコ動画同様、ゲームプレイ中にはコメントを画面に書き込むことも出来るため、プレイ中に他のプレイヤーのコメントを読んでプレイの参考にすることもできる。また、何人がその選択肢をクリックしたかを知ることも出来るため、まったく新しいサウンドノベルの体験が可能になるだろう。
 さらに、公式第二弾の「数え首編」ではニコニコ生放送を利用し、参加者の多数決でシナリオが変化する手法を採用するなどの画期的な試みを用意していることも明かした。

  • -

 以上、妄想でした。(っていうか中の人はこういうこと考えてるでしょ、と思ったりしている)
 チュンソフト*1ってドワンゴの子会社(ゲームズアリーナをはさんでるから孫会社?)なんですねー。ニワンゴでもケータイ版のかまいたちの夜やってるし。*2
 サウンドノベルでユーザークリエイターが選択肢を追加できるシステムって面白いと思うんですよね。公式二次創作。シナリオの二次創作だけじゃなくて、実況プレイ動画だったり「音読してみた(声を当ててみた)」だったり、色んなのが盛り上がると良いね。他のアニメのキャラクターを登場させたりとか。釣りの選択肢とか空気読めないコメントも出てくるだろうと思うけど、それはそれで面白いと思うし。そういうのがウザいと思う人はコメント切ってみたり、公式の選択肢だけ読めばいいし。オンラインノベルゲーですね。
 コミュニティを利用して内輪だけでプレイしたりするのも楽しいかも。

*1:428のためにWiiが欲しい

*2:……かまいたちみたいなミステリーものより、ギャルゲーっぽいもののほうが受けるのかもしれないけど、俺はこういうゲームのほうが好き。